DAMデビュー

ひとりカラオケマニアとして。もちろんDAMのカラオケも利用したことはある。が、自分のホームはJOYSOUNDとしていて、そちらでの環境整備に注力してきた。WiiU-SwitchのカラオケもJOYSOUNDだしね。
でも、最近ちょっとDAMを使う機会があり、こちらの環境もJOYSOUND並みに整備する余地があるのか、検証してみようと気になった。優待券も貰ったしね。

まずは値段。高くない?WEBで見直すと、一般価格としてはほぼ同じでJOYSOUNDの方は会員が安い、となっている。今回DAM会員にもなったけど、あまりおいしくは無い感じ。DAMはひとりカラオケにやさしくはないのかな。
部屋に飲食メニューがない。そもそもカラオケ屋での飲食は高めなんだけど、長丁場で歌う自分としては、お世話になってます気分で昼飯はそこで注文してる。JOYSOUNDは飲食メニュー主張強めだが、DAMは。紙メニューなし。あんまり期待してないのかな。自分味覚はオンチなので味は評価せず。どちらも普通に美味しい。
採点も、機能としてはありそうだけど良くわからずで使わず。カラオケ「周辺の」サービスについてはJOYSOUNDが強いのだな。
でも、DAMHDMI端子が前面に出ていて使い易い。FAIRCHILDの歌もJOYSOUNDより多めの気がする。まさか「アウラ」が入っているとは思わなかったよ。

www.youtube.com
「ひとりにしないで」があったらもっと良かったのだが。

www.youtube.com
片方で入ってない曲が入ってるのはとても嬉しいことですね。今後も探していこう。

今回のDAM/JOYSOUND対決は以上。アプリの使い勝手とか、もう少しこなれてから追加評価していこうと思う。

せっかくなので今の練習曲にも触れておこう。
今練習してるのはこれら。

■ 爆ぜて咲く

www.youtube.com
最近の曲って歌詞が早くてある程度記憶して練習しないととても歌えないのばかり。大変ですよ。その分歌えると嬉しいのだけど。この曲はギリギリ頑張ればなんとかなりそうなので必死。

■ 雑踏、僕らの街

www.youtube.com
ここまでくるとホント無理。もともと早口の自分なのにスピードをMAXにしないといけないとは。でもサビが気持ちいいので頑張りたい。

ユリイカ

www.youtube.com
こちらはそんなに早くないので、歌い方をうまく調整できれば気持ち良くいけそう。通常は控えめで少しかすれて。サビで一気に吐き出す。が、余韻を残してさらっと終わる。リズムにちょっとクセがあるのでもうちょい練習が必要。