ソニック・ザ・ヘッジホッグ1&2 サウンドトラック

ソニック・ザ・ヘッジホッグ(MD)』が出た当時(1991年)はまだ大学生。属していたサークルのOBがセガのひとで、もう書いちゃっていいかな、『バハムート戦記(MD)』のテストプレイをしてメガドライブを貰ったちょっと後だったと思う。(シミュレーションゲームは苦手なのでたいして貢献出来ていないが、登場キャラの名前をつけさせてもらった。「ラルフォン」と「レント」。攻略サイトに名前が載っててうれしかったり。)ソニックはマリオに比べ、圧倒的なスピード感、疾走感に惚れてかなり後半まで進めたタイトルと記憶している。BGMも好きだった。ドリカムのひとが作曲したとのことで、馴染みやすいメロディーも世界観にはまった一要素だったと思う。曲はUFOキャッチャーにも転用されてたね。ところが残念なことにさっぱりサントラが発売される様子がない。ドラクエのBGMが盛んにもてはやされた時期なのになぜ?やっぱり作曲者がゲーム業界とは異なる世界のひとだから理解されてないのか?などと思った頃からはや20年。…もう20年かよ。早すぎだ。

(ちなみに、それ以来ソニックは日本より海外の受けが良かったためどんどんバタ臭くなっていき、BGMも洋楽っぽく個人的にはとっつき悪くなってしまった。何度か続編のプレイにチャレンジしてきたが、まるではまれなかった一要素はBGMに違いない。)

今年発売20周年を迎えたソニックが、今になって1・2のサントラを発売するという情報を目にした自分には、それを買わない理由はなかった。そしてサントラ発売の情報を追っていくなかで、作曲者・ドリカム中村正人氏のブログに行きあたる。「当時サントラ発売を熱望したのに実現しなかった」ことが書いてあり、胸が熱くなった。そうか、「ゲーム業界とは異なる世界のひとだから理解されてない」という自分の勝手な憶測は完全な誤解だったのだ。さらに調べたら中村正人氏は自分の高校の先輩にあたることも分かった。フォークソング同好会所属だったのか。確かに「フォークソング」のくせにいつもドラムとかギターの音がするクラブだったよ、あそこは。

肝心の曲は。メガドライブFM音源は今聴くと当時以上にチープに聞こえるが(もちろん嫌いじゃないよ)、親しみやすいメロディーラインは少しも色あせていない。これをきっかけにもう一度、ソニックのBGMを作ってもらえたら。などと夢想したり。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ MD 【メガドライブ】

ソニック・ザ・ヘッジホッグ MD 【メガドライブ】

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 MD 【メガドライブ】

ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 MD 【メガドライブ】

ソニックと秘密のリング - Wii

ソニックと秘密のリング - Wii

バハムート戦記 MD 【メガドライブ】

バハムート戦記 MD 【メガドライブ】