3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ(3DS)

3DSゼビウスの3Dが出たときに真っ先に思いついたのは『3Dスペースハリアー』だが、他にもいくつか思いついた、うちのひとつがソニックで。とはいえこのシリーズの流れで出てくるとは思っていなかったので驚いた。アーケードタイトルで埋めると思ってたらメガドライブか。やるなー。
とはいえ。スペハリは距離間が掴めて遊びやすさが向上したが、ソニックの3Dはあくまでも背景。ゲームに集中しているときにはほとんど見ていないので、あまり意味は感じない。感じない。が、ふと気を抜いた瞬間に見渡して「やっぱ3Dだよな」と興に入る。少なくとも不要であるはずがない。ということで同様の状態が予想される『ファンタジーゾーン』の3D版も出てくれるとうれしいが…。今回のM2の3D化シリーズは一作毎にコンセプトが変わっているのでどうだろう。
で、久しぶりにソニックを遊ぶ。WiiのVCが出たときは、ダウンロードしたものの1面ぐらいで飽きてしまったが、今回は面セレクトも簡単で各面をプレイしてるだけで楽しい。WiiのVC版まで引っ張りだして、「大きい画面」と「小さいが3D画面」で交互に楽しんでみたり。

音楽についてはこちらに。